『めんどくさい。』を捨てる。その為に『家事』というコトを考えてみる。

*『めんどくさい。』を改めて考えてみる。

こんにちは。MUJI好きのんびりモノのmayuです。

いつものんびりしたBlog更新ではありますが、のんびりしすぎていたようです。苦笑。

前回の投稿がきっかけで、『めんどくさい。』と思うコトを少し掘り下げて考えていました。

そこでまず、「家事」について改めて考えてみました。

「衣」・「食」・「住」を整えるコト

和室を無印良品の収納で整理整頓

毎日続く家事。

大まかにわけると、

・洗濯(洗う、干す、畳む)

・三度の食事(買い物、ストックの確認、作って洗って・・・?くらいかな 笑)

・掃除(掃除機をかける、拭き掃除、水回り洗い、衛生面の維持の為の掃除にメンテナンス、片付け・・・などなど)

こうしてザックリとですが、上げてみると、

「衣」 「食」 「住」

になってるなーと思いました。

今まで、なんとなくやり過ごしていた家事だったので、こうして改めて書き出してみて気が付きました。


結局、「家事」とは、「衣」・「食」・「住」を整え、より良い状態を保つためにする行い、なのではと。

だから、掃除も行き届き、ピカピカでスッキリ片付いた部屋が毎日続くと、自然と心も穏やかになるだろうし、居心地のいい家は家族が外から帰って来ても、落ち着く事ができます。

「衣」・「食」・「住」を整える=「家事」の質を高める

結果的に、「衣」・「食」・「住」を整える為には、「家事」の質を高める必要があり、その先にあるのが、「こんな風に過ごしたい」と思う「暮らし」があるんだと思います。

だけど、いち日あっという間

ワタシは、大体6時頃起床します。そして、息子の幼稚園の登園時間までの約2時間半。
家族5人分の朝食と息子のお弁当を作って、身支度にもまだまだ手のかかる息子とイヤイヤ期全盛期の娘のお着替え。
ここまでの間で、よく出来て洗濯機をセットするくらい・・・。

息子を幼稚園へ送り届けても、その後、娘を外で遊ばせて、夕飯などの買い物を済ませて帰宅するとだいたい11時前後になります。
ここから、12時頃の昼食まで、娘のご機嫌にもよりますが、洗濯物を干したり、ベランダの植木に水をやったりTV台周りの拭き掃除。
昼食の片付けのついでに、今はキッチンの水回りを掃除。

娘のお昼寝のタイミングもありますが、2時過ぎの息子のお迎えまでに掃除機がけをしたり、2回目の洗濯物を干したり、ブログを書いたり。
その日の状況で変わります。

そして、息子のお迎えに行っても、そこから園庭で遊ぶ時間があって、歩いてお友達と帰ったりするので帰宅は3時半くらい。
夏場は、公園でお友達と遊ぶこともあるので、基本的に夕方5時過ぎくらいまでは子供との時間になります。

といいつつも、6時くらいまでなんだかんだと息子といち日の話しをしたり、ちょっとした勉強を一緒にしたりしています 苦笑。
なので、ここからが最後のダッシュ!
夕飯を作って、食べさせて、お風呂、お着替え、歯磨き。
9時の就寝に向けて結構必死です。
息子が布団に入ってくれたら、夕飯の片付けをしてワタシのいち日が終わります。
今は、娘はワタシと一緒に就寝するので息子よりも少し後の就寝です。

このいち日の繰り返しです 笑。

子供たちの都合と家事の時間割

当初、家事は時間割をつくって、その予定に沿って進めていきたいと考えていました。
ところが、子供たちには子供たちの気持ちもあります。
ちょっと暖かいから外遊びが長かったり、お友達が帰るまで帰りたくないとか、出来るまで帰りたくなとか 笑。
「また明日すれば?」という大人の言葉は、子供には届きません 笑。

だから、ワタシは当初考えていた「家事の時間割」を捨てました。

これに沿わそうとすると、どうしても上手くいかない時はイライラもするし、子供たちを急かしてしまいます。

限られた時間しかないのだから、子供たちとの時間を優先して隙間時間で家事をすすめる方が気持ちも軽く、楽に続けられています。

『めんどくさい。』を捨て『家事』が負担にならないように

こうして文章にしてみると、今のワタシのテーマ(ちょっと大げさでスイマセン 苦笑)は

『子供たちとの時間』と、『心地よい住まい』のバランス

なのかなーと思います。

本当に、「子供たちとの時間」も大切だし、「家」は息子や娘、家族全員が落ち着いて過ごせる場所であるために、出来る限り整えておきたい。

だから、

やらなくていいコトは捨てる。

持たなくていいモノも持たない。

動線を考えて置き場所を見直す。


『家事』というコトを考えてみたら、『暮らしの断捨離』がみえてきました。

そして、『暮らしの断捨離』を続けていくと

きっと、気分も軽やかな『シンプルな暮らし』が待っているんだろうなと思いました。


『シンプルな暮らし』のための『めんどくさい。』の手放し方、これからも考えていこうと思います。



今日も最後までお読み頂きありがとうございます。
まだまだ、インフルエンザも流行っています。
皆様、お気を付けくださいませ!


+お知らせ+

▼Instagramはじめました☆



▼応援いただけますと励みになります!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプリストへ



+にほんブログ村テーマ+

ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活

シンプルライフ

断捨離でゆとり生活